エリア情報
神戸
街のご紹介
歴史ある港町
江戸時代に開港し、貿易の拠点として栄えた神戸港。大正時代には日本一の輸入額となり、神戸エリアにさまざまな欧米文化が流入しました。現在でも当時の異国情緒が漂うレトロな街並みが楽しめます。
公園が多くのびのび暮らせる
神戸市は市民一人あたりの公園面積が全国の政令指定都市で1位。「須磨離宮公園」や水族館テーマパークが一体となった「須磨海浜公園」など、大型公園が充実しており緑豊かな住環境が整っています。
※出典:国土交通省「令和3年度末 都道府県別一人当たり都市公園等整備現況」
レジャースポットが豊富
「神戸ハーバーランド」をはじめ、中心地の三宮には「神戸阪急」や複数の商店街から成るショッピングエリアが形成されています。有馬温泉などの観光名所もそろう神戸エリアなら、休日のレジャーがきっと充実するはずです。
交通アクセス
阪急・JR・阪神電車・地下鉄が通る「三宮駅」での電車利用、新神戸駅で新幹線や神戸空港を利用できる交通手段の豊富さは県内トップクラスです。
子育て環境
神戸っ子すこやかプラン2024
子どもの妊娠・出産期から学齢期にかけて幅広い支援を受けることができます。
- 仕事と子育ての両立支援
- 地域における
子育て支援・青少年の健全育成 - 妊娠・出産・子育て期の支援
- 子育てしやすい社会環境づくりと啓発
- 特に支援が必要な
子どもたち・家庭への支援 - 幼児期の教育・保育の質の向上・
小学校教育との連携
住宅補助制度
住宅補助金「住みかえーる」
戸建住宅の新築・建替えに対して補助金を受給できる神戸市独自の支援策です。