エリア情報
加古川
街のご紹介
姫路と明石の中間ロケーション
姫路にも明石にもアクセスしやすい加古川エリアは、各市のベッドタウンとしても栄えてきました。北側の地域にはのどかな田畑、南側には重化学工業地帯が広がります。豊かな緑と商業施設やマンションが立ち並ぶ市街地のバランスがよいエリアです。
「加古川」を活かした
街づくり
市名の由来となっている一級河川「加古川」が横断する加古川市。現在かわ空間とまち空間が融合した魅力的な地域を目指す取り組み「かわまちづくり」として、河川敷公園の整備や家族で楽しめるイベント等が計画されています。
商業施設も充実
加古川駅周辺には老舗百貨店「ヤマトヤシキ」や大型ショッピングセンター「ニッケパークタウン」をはじめ、さまざまな小売店舗が集まっており、買い物をする際の利便性にも優れたエリアとなっています。
交通アクセス
加古川駅から主要都市部へのアクセスは良好です。新快速を利用すれば、姫路や神戸はもちろん、大阪まで通勤圏内になります。
- 姫路駅
- 約10分
- 神戸駅
- 約25分
- 大阪駅
- 約50分
子育て環境
子育て支援制度充実
- 通院・入院医療費無料制度(加古川市)
- 加古川市内在住の0~18歳の子どもは医療費が無償化されています。
- 子育てプラザ設置(加古川市)
- 加古川市では市内2ヶ所に「子育てプラザ」があり、子育てサークルの支援や無料託児サービスを実施しています。